Biplus Beauty 袋町店のブログ

女性と加圧トレーニング

 

 

こんにちは!

女性専用加圧パーソナルトレーニングジム

BIPLUS BEAUTY 袋町店の小林です(^^♪

 

 

当店はスタッフ、会員様ともに女性専用のジムとなっております☆

 

最近では女性もトレーニングされる方が増えていますね♪

 

加圧トレーニングは低負荷で高い効果が期待できますので

筋力に自信のない方でも続けやすく、ケガをしにくいというメリットがあります(^O^)

 

また、入会を考えておられる方の中で多いのが、

一般的なジムだとマシンの使い方や正しくできているかが分からない、ということ。

その不安な点はパーソナルトレーニングではご心配いりません!

スタッフがフォームをしっかりチェックしながら行っておりますヽ(^o^)丿

 

ただ、女性には注意して頂きたいこともあります。

まず1つ目は生理中のトレーニングについて。

生理中は貧血になりやすい方が多いです。

加圧トレーニングは血流を制限して行うトレーニングですので

まれに気分が悪くなられる方もいらっしゃいます。

ご不安な方はスタッフにご相談いただき、無理のない範囲でのトレーニングをさせていただきます。

トレーニングをお休みされても構いません☆

 

2つ目は点状出血について。

こちらは女性に限ったことではありません。

点状出血は主に腕に出やすく、あざのように見えてしまうため気にされる方も少なくありません。

運動不足で使っていない血管や睡眠不足、喫煙などで細くなってしまった血管に

加圧トレーニングによって一気に血液が毛細血管にまで流れた証拠です。

圧を緩めたり、ベルトを巻いている時間を短くすることで

点状出血が出にくくなることもありますので

これからの暖かくなってくる季節、気になる方はご相談ください☆

 

 

暖かくなってきて体も動かしやすくなるので

この機会に是非加圧トレーニングを始めてみてくださいね(*^_^*)

 

トレーニング後のストレッチ

 

こんにちは!

女性専用 加圧パーソナルトレーニングジム BIPLUS BEAUTY 袋町店 上西です(*^_^*)

 

暖かくなってきて「さぁ動くぞ~」と運動を始められた方、多いのではないでしょうか?

 

先日お休みの日に河原沿いを歩いていると、ウォーキング、ジョギングをしている人に沢山すれ違い驚きました!!

 

 

やる気スイッチも入り、張り切って動き始めたのに、、、急に動きはじめたら起こりやすいのは筋肉の故障や怪我。

これは運動後の「クールダウン」が不足していることが関係しているかもしれません。

 

 

「クールダウン」とは、その名の通り「冷やす」や「落ち着かせる」といった意味があります。

運動後の疲労し硬くこわばった筋肉は、そのままにしておくと乳酸が溜まり、筋肉が硬く縮んだままになる恐れがあるため、予防と疲労回復を図ることがとても大切です☆

 

運動後の整理運動のことを「クールダウン」といいます。

「クールダウン」をする一番の目的は「激しく動かしていた運動後の筋肉を、徐々に元の状態へ戻すことで、なるべく体に負荷を与えないようにする」ということです。

 

トレーニング後、激しい運動を急にやめてしまうと筋肉だけでなく心臓や肺にも大きな負担がかかってしまいますので、疲れていてもクールダウンを取り入れる事をオススメいたします。

 

クールダウンをすることでのメリットは

・疲労物質の排出

・硬くなった筋肉の緩和

・怪我の予防

・体内へ十分な血液と酸素を提供

・心拍・呼吸・血圧のなだらかな低下

などです!

 

当店では、加圧トレーニングを頑張れば、あとはトレーナーに身をまかせて頂くだけ(*^^)v

トレーナーが全身使って、しっかりクールダウンさせていただきます☆

 

これから運動を始める方には、クールダウンまで徹底して行ってほしいと思います♪

 

 

【ヒップリフト】で桃尻に♪

【ヒップリフト】で桃尻に!

 

今日はお尻(大殿筋)と背中(脊柱起立筋)に効くトレーニングをご紹介します♪
ヒップリフトをすることでお尻周りの脂肪が燃焼するだけでなくヒップアップ効果も期待できます!

 

やり方は簡単!

1 あおむけの状態になり、膝は90度に立てましょう。両手は体の横に置きます。

 

2 足と肩甲骨、頭で支えてお尻を浮かせましょう。

 

3 肩から膝までが一直線になるところまで上げたらゆっくりとお尻を下して元の体勢に戻ります。

 

4 2~3を10回3セットを目安に行います。

 

ポイントはお尻を上げる時に呼吸を止めない事!また、お尻が上がっている時はお尻に力を入れて意識を向けます。

当店ではこの動きを
加圧ベルトを使用した状態で行うので少ない回数でお尻に効かせることができます。

また、トレーナーとのマンツーマンレッスンなのでフォームの修正や、動きがラクラク出来てしまう方にはゴムバンドや重りを使用した負荷の調整をおこなっています。

 

ツラいトレーニングも私たちと一緒に楽しく乗り越えましょう!

花粉症の方の味方!ナノソルCC☆

気温が上がって最近は心地よい日々が続いていますね♪

天気の良い日は特に気になる花粉。

花粉症の方は特にお悩みではないでしょうか?

 

BIPLUS BEAUTYの袋町店スタッフは3名とも花粉症持ちです(笑)

 

この時期は目のかゆみやくしゃみなど対策をしないと辛いですよね。

当店では抗菌、除菌効果のあるナノソルCCを手にかけて消毒していますが、

その【ナノソルCC】、実は花粉にも効果あり!なんです。

 

実際に花粉症の症状が楽になった、収まったというお声も多く、

私、加藤も毎朝(感染症対策も兼ねて)全身に振り掛けております!(笑)

口に入っても問題のない安全な物なので お顔にも思い切りかけておりますが

実際に花粉の症状が格段に楽になっています♪

花粉が多い日に全く目のかゆみやくしゃみがない日も!!

 

ナノソルCCの主な効果は

除菌、徐ウイルス、抗菌、抗アレルゲン(花粉、VOC)、防カビ、消臭

 

除菌抗菌効果があるので

☆感染症対策に

☆空間除菌に

 

口に入っても問題がないので

☆花粉症対策に

☆菌が繁殖しやすいお弁当箱や水稲の除菌に

☆お子さんのおもちゃに

 

消臭効果もあるので

☆匂い消しと防カビ効果でカーテンやソファーに

☆ペットのおもちゃなどに

 

幅広く活躍してくれます!

ちなみに手荒れの原因アルコールはごく少量なので

手荒れが気になる方の毎日の手の消毒にも〇

 

気になる方は是非ご連絡下さい♪

 

 

これから温かくなる季節に向けて

トレーナーと一緒に美ボデイメイク始めませんか?

 

マンツーマンでトレーニングやストレッチ、お食事のアドバイス、体調のお悩みなどをサポートいたします!

カラダを動かしたいな、肩こり腰痛を解消したいなという方も大歓迎です☆

 

 

加圧トレーニングの注意点

 

 

こんにちは!

女性専用加圧パーソナルトレーニングジム

BIPLUS BEAUTY 袋町店の小林です!

 

今回は加圧トレーニングの注意点について

書いていきますね(ー_ー)!!

 

加圧トレーニングは通常の筋力トレーニングとは違い、

専用のベルト、機械を使って

適切に血流を制限した状態で行うトレーニング方法です。

 

腕や脚の付け根に専用のベルトを巻き、

圧力をかけて血流を制限して行うことで

低負荷・短時間で効果を出すことが可能なトレーニングです。

 

一方、血流を制限するという事によりリスクが伴う場合もあります。

例えば、普段貧血になりやすい方は

もともと酸素を全身に運ぶ力が弱い可能性があります。

そういった方はそこからさらに血流を制限する事により

トレーニング中に貧血を起こす可能性があります。

 

当店ではそうならないように、毎回お伺いしながら圧を設定しております。

万が一、トレーニング中に気分が悪くなられた方、

そういった予兆がみられた方はすぐさま寝た状態でベルトを外しております。

 

ベルトを外すと症状が改善する事がほとんどです。

 

ただ、当店でも上記のような症状が出る方はまれです。

 

貧血やその他の疾患等がある方は私共での判断ができかねますので

一度お医者様に加圧トレーニングを行っても良いかどうかを

聞いていただいてからのご来店をお願いしております。

 

 

体験前にご質問等ある場合でも、

お電話やメール、公式ラインもございますので

お気軽にお問い合わせくださいね☆

 

 

 

加圧体験Q&A♪

 

こんにちは!

女性専用 加圧パーソナルトレーニングジム BIPLUS BEAUTY 袋町店 上西です(*^_^*)

 

本日もお外は暖かくて春を感じますね✿

過ごしやすい気候なので、運動を始めるにはぴったりですね!

 

当店でも加圧体験受付中です(*^_^*)

 

本日は加圧体験にまつわるQ&Aをご紹介いたします!他にも、気になる事があれば気軽にご連絡くださいませ。

 

 

Q1.体験の予約は当日でも受け付けていますか?
A.空き状況次第で、当日も30分前までご予約承っております。ホームページ、Hot pepper beauty、楽天Beauty、お電話(082-569-6911)にてお申込みください。

 

Q2.体験時の持ち物は何ですか?
A.体験レッスンは上下ウェア、シューズを無料レンタルしておりますので、
・靴下(店舗でも販売しております)
・タオル(店舗でも販売しております)
・お水(自動販売機もございます)
をご用意ください。
ウェアは二の腕と太ももが隠れるものであれば、お好きなウェアをご用意していただいてかまいません。

 

Q3.体験時は何分前に行けば良いですか?
A.5分〜10分前にご来店ください。トレーニング前にカウンセリングシートの記入やお着替えをしていただきます。

 

Q4.友達と一緒に体験したいのですが、可能ですか?
A.可能です!加圧トレーニングはパーソナルトレーニングですので、トレーニング自体はお一人につき一人のトレーナーが担当させていただきます。
ご予約の際はお一人ずつWEB予約をしていただくか、代表者様からご連絡いただけれは一度にご予約いただけます。

 

Q5.初めてで体力に自信がないのですが大丈夫ですか?
A.もちろん大丈夫です!加圧トレーニングは低負荷、短時間でも効果のあるトレーニングですので体力に自信がない方にも大変おすすめです。担当のトレーナーが都度お声がけしながらお客様に適した強度でトレーニングさせていただきます。

 

 

正しい歩き方できますか?

 

 

こんにちは!

女性専用加圧パーソナルトレーニングジム

BIPLUS BEAUTY 袋町店の小林です(^^♪

 

前回は正しい立ち方を書いたので

今回は正しい歩き方についてです☆

 

まず歩き方がおかしいとカラダに様々な不調をもたらします。

 

1、靴擦れ

長く歩いたり、靴が合っていない可能性もありますが、

歩き方がおかしいと靴擦れの原因になる事もあります。

歩くときに重心が偏っていると足の一部に負荷が集中してしまいます。

 

2、脚が太くなる

小さな歩幅でお尻の筋肉をほとんど使えていなかったり

足裏の重心が傾いていたりして歩き方に問題があると、

本来それほど使わないふくらはぎの筋肉を使うことになり

無駄な筋肉がついてしまう可能性があります。

これにより太っていなくても脚が太く見えてしまう可能性があります。

 

それではいよいよ正しい歩き方についてです。

足裏の重心は【踵】→【指の付け根】→【指先】と持っていくことです!

踵をついてから【小指】→【親指】という感じに持っていきます。

この時しっかりと指先まで使うイメージで歩きましょう。

 

指先を使うイメージができない方は5本指ソックスもオススメです。

当店でお取扱いしているエアライズは基本的に5本指ソックスになっています☆

 

自然と指先を使うようになるのでオススメです(^O^)/

正しい立ち方できてますか?

 

 

こんにちは!

女性専用加圧パーソナルトレーニングジム

BIPLUS BEAUTY袋町店の小林です(^^♪

 

今日は正しい立ち方についてお話しします♪

 

運動しているのに疲れが取れない、

休息をしているのにいまいち調子が上がらない方はいらっしゃいませんか?

それはもしかすると人間本来のカラダの使い方をしていないからかもしれません!

 

足裏の重心が偏ると、立った時に体が不安定になります。

脚が疲れやすくなり、歪みや痛みの原因になる事もあります。

 

そこで正しい立ち方です。

親指の付け根にある【母趾球】、小指の付け根にある【小趾球】、踵の3点で立つと

カラダが安定します。

 

ふとした瞬間に意識してみてくださいね☆

 

そして、当店ではこの3点支持を促してくれる靴下、

【エアライズ】も絶賛販売しておりますので

気になる方はご連絡くださいヽ(^o^)丿

よくあるご質問

 

こんにちは!

女性専用 加圧パーソナルトレーニングジム BIPLUS BEAUTY 袋町店 上西です(*^_^*)

 

本日は「加圧トレーニング」に関して良くいただくご質問をご紹介いたします☆

 

 

Q1.加圧トレーニングとはどんなもの??

加圧トレーニングは腕と脚の付け根の部分に専用の加圧ベルトを巻き、適正な圧をかけて血流を制限した状態で行うトレーニングです。短時間で効率が良く、低負荷でも効果がある為カラダへの負担が少なく、アスリートやリハビリなど、多くの分野で用いられるトレーニング方法です。

 

Q2.血流を止めてトレーニングをして大丈夫ですか?

加圧トレーニングは専用のベルトで「適正な圧」をかけて血流を制限しているのであって、決して血流を止めている訳ではないので問題ありません。ベルトは専用以外のものを使うと、筋肉を動かす時に過大な圧力がかかることがあるので大変危険です。当店はKAATSU JAPANの専用ベルトを使用しておりますのでご安心ください。

 

Q3.週に何回通えばよいですか?

筋力アップ、ダイエット、エイジングケア、体質改善など様々な目的でトレーニングをおこないますので、何が目的としているかという事でも異なってきますが、基本的には週に1~2回通っていただくことをおすすめしています。きつすぎるトレーニングは継続しないので、適度なトレーニングを長く続けていくことが大切です。トレーナーが会員様の体力に合わせてメニューを組ませていただきますのでご安心ください。

 

Q4.短時間トレーニングとはいったいどれくらい?

上半身15分、下半身15分の計30分のトレーニングです。当店では加圧トレーニング後に15分間のパーソナルストレッチがついている45分のコースが一番人気となっております。トレーニング後は成長ホルモンの分泌が活発になっているため、有酸素マシンの使用をおすすめしております。(トレーニングをされた方は30分間マシンを自由に使っていただけます。

 

 

気になることや、不安なことなどあればご気軽にご質問くださいませ☆

 

 

高機能マシン【キネシス】でトレーニング!!

先日初めて加圧トレーニングを体験されたM様にトレーニングの様子を撮影させて頂きました!
写真で使用しているマシンは、多機能マシン【キネシス】です!
キネシスでは4つの基本的な身体能力「筋力」「バランス力」「柔軟性」「持久力」を鍛えることができます。

トレーナーがマンツーマンでトレーニングフォームを確認し、お一人お一人に合った回数をご提案。
安心して体を動かすことができます。
【キネシス】を試してみたい方はトレーニングの際に是非お声かけください♪

今回、【キネシス】を使用して初回体験に来て下さったM様は初めての加圧トレーニングという事で
ドキドキの中、上西トレーナーとのマンツーマントレーニングを頑張られておりました!
日頃からスポーツをされているという事で、とても綺麗なフォームで早くも加圧に慣れている様子。
普通のトレーニングとは少し違う感覚、負荷ですがそれも含めて楽しんでいただけたとのことです!
詳しくはGoogleの口コミでご感想を頂いております!

皆さまの体型維持、スタイルアップ、リフレッシュ習慣、症状緩和などのお役にたてればと思います!

お問い合わせ・Web予約
パーソナル加圧トレーニングジム ビプラスビューティーへの

お電話でのお問い合わせは各店舗まで

このサイトを広める
このサイトを広める