ブログ
トレーニング前、空腹の状態でトレーニングはもったいない??
皆さんは、筋トレ前に空腹の状態でトレーニングはしていませんか?
◆なぜご飯が必要なのか?
◎エネルギー源になる!
筋トレの主な燃料は「筋肉や肝臓に蓄えられたグリコーゲン(糖質)」。
ご飯を食べておくとパワーを出しやすく、重い重量や回数に挑戦できます。
◎筋分解を防ぐ!
糖質不足だと、体は筋肉のタンパク質を分解してエネルギーに変えようとします。
これでは「筋肉をつけたい」のに逆効果(-_-;)
◎集中力アップ!
脳も糖質をエネルギーにするので、糖質を取っておくとトレーニングへの集中力も高まります。
◆いつ食べるのがベスト?
◎トレーニングの2~3時間前
→おにぎり、定食、丼など主食をしっかり食べる
◎直前(30~60分前)なら軽めに
→ バナナ、エネルギーバー、カステラなど消化の良い炭水化物が◎
◆ご飯+たんぱく質が理想
◎筋肉をつけたいなら炭水化物だけでなく、たんぱく質と一緒にとることが重要。
例:鮭おにぎり+ゆで卵
例:ご飯+鶏胸肉の照り焼き
例:バナナ+プロテイン
◆まとめ◆
筋トレ前は「ご飯(糖質)」を食べるべきです!!
タイミングは2~3時間前がベスト!
直前なら軽く、消化の良い糖質を!
たんぱく質と一緒にとると筋肥大に有利!!
トレーニング前にはエネルギーをしっかりと補給し、ベストなパフォーマンスを発揮できるように
2~3時間前に補給をしておきましょう♪
スタッフも体つくりのお供に「タンパクおにぎり」をよく作ります◎
冷凍も出来て、小腹が空いた時のおやつ代わりにもヘルシーで栄養たっぷり!
パパっと、ご飯(炭水化物)+タンパク質が補給できるのでオススメです♪