ブログ

「加圧トレーニング後の栄養補給」

加圧トレーニング後の体は?
ブログ画像

加圧トレーニングでは、
血流を一時的に制限して行うことで「成長ホルモンの分泌」が通常の運動の数十倍にもアップします。
この成長ホルモンには、
筋肉の修復促進
脂肪燃焼促進
肌や髪のハリUP
といったうれしい効果が!!

ただし、このホルモンの効果を生かすには栄養補給がカギになります。

タイミング

トレーニング後30分以内がベスト!
成長ホルモンとインスリンの働きが高まる「吸収ゴールデンタイム」です。
この時に、タンパク質+糖質をバランス良くとると、
筋肉が効率よく修復&引き締まっていきます。

理想の栄養バランス

タンパク質: 筋肉の修復・代謝サポート プロテイン、ささみ、豆腐、卵、魚、ヨーグルト
糖質 :筋肉エネルギーの回復 バナナ、おにぎり、オートミール、さつまいも
ビタミンB群: エネルギー代謝を助ける 豚肉、納豆、卵、玄米
ビタミンC・E: 抗酸化作用・疲労回復 ブロッコリー、キウイ、アボカド

簡単に摂れるおすすめ例

トレーニング直後(0~30分以内)
プロテイン+バナナ
豆乳プロテインシェイク(プロテイン+無調整豆乳+はちみつ少量)
→ 吸収が早く、ホルモン分泌の波にしっかり乗れます!

その後1~2時間以内の食事
鶏むね肉のサラダ+玄米+味噌汁
鮭おにぎり+ゆで卵+野菜スープ
→ 筋肉修復と代謝UPを両立

夜にトレーニングした場合
夜遅い時間なら、
豆腐+わかめスープ+ゆで卵
プロテイン+少量のフルーツ(バナナ・キウイ)
など、「消化の良さ+高タンパク」を意識して

ポイントまとめ

加圧後30分以内にタンパク質+糖質をとる
成長ホルモンの波に合わせて吸収を高める
過剰な脂質は控えめに
夜は消化の良い食材中心に!!

トレーニング後はしっかりと補給し、筋肉アップを高めていきましょう♪

トップへ戻る 予約する