ブログ
朝運動することのメリット☆彡
朝起きるのがしんどい!朝時間が無い!
朝に身体を動かすことはとても良いことがありますよ!!
1.代謝が上がりやすい
朝に体を動かすと、その後の1日でエネルギー消費が高まり「脂肪燃焼モード」に入りやすくなります。
2.自律神経が整う
朝日を浴びながら運動すると交感神経がオンになり、体も頭もシャキッと。仕事や勉強の集中力アップにも◎
3.睡眠の質がよくなる
朝に体を動かすことで体内時計がリセットされ、夜に自然と眠くなるリズムが作られます。
4. 習慣化しやすい
夜は予定や疲れで「運動できなかった」となりがち。朝のうちに済ませれば継続率が上がります。
朝運動の注意点もあります!!
低血糖に注意!!
朝イチはエネルギー不足になりやすいので、軽くバナナやおにぎりを食べてから動くのがおすすめ。
ケガ予防のウォームアップ必須
寝起きは体温が低く関節も硬い状態。ストレッチや軽い体操で準備してから本格的に運動しましょう。
高強度は避けるのが無難
いきなり重い筋トレや激しい運動をすると血圧や心拍数が急に上がりリスクになることも。朝は中強度~軽めが安心です。
朝の運動は「代謝・集中力・睡眠リズム」に良い影響があります!
食事・ウォームアップを工夫すれば、筋トレや有酸素も効果的におこなえ、無理なく「軽めから習慣化」することができ、自律神経・ホルモンバランスも安定されてきます!!
だんだんと朝に動きやすい季節になりつつあります(*^^*)
ぜひこのタイミングで朝活動を始めてみてはいかがですか??