こんにちはーー!!
Biplus Beauty 高松店のブログ| 投稿日:2015.11.14 | コメントをどうぞ
元気だけが取り柄のBiplusBeauty高松店の高崎です(*゚▽゚*)☆w
少し前から風邪気味ですが、マスク装着し、アドレナリンで仕事をしていますww
ここ最近、前回のブログでも紹介させていただいたのですが、風邪流行っていますね(´・ω・`)
私も流行に乗っていますが・・・(笑)
今回は風邪予防に効く食べ物について調べてみました!!!!
たくさんあるので一部紹介させていただきます(^O^)
・白菜
-
- 白菜はビタミンAやCが多いので、粘膜を丈夫にしますから、冬場の風邪の予防に効果があります。
- (鍋物とかダイエット効果もあるので、一石二鳥♡)
・みかん
-
- みかんには、ビタミンAとなるカロチンや、ビタミンC、Eなどが含まれ、風邪の予防になります。その他発汗作用もあるといわれ、風邪をひいたときには、みかんを丸ごと火でこがし、熱いうちに果汁を飲むと発汗を促します。飲用後、早く寝ると、効果的だといわれています。
- (焼きみかん・・・聞いたことあるんですがやったことないのでやってみたい♡)
・とまと
-
- トマトに含まれているビタミンAやCは、目や喉の粘膜を保護し強化してくれます。肌あれ、視力の回復にも効果をあらわし風邪の予防にもなります。
- (肌荒れとか視力にまで効果があるなら、毎日食べたい♡・・・トマトが苦手な私ですが、、、これを機に頑張って克服します・・)
・わかめ
-
- ワカメは体の粘膜を丈夫にするビタミンが多く含まれ、そのうえヨードが含まれているので、寒い季節には体をあたためてカゼをひきにくくします。
- (わかめサラダとか好きなので早速実践します♡)
- 今回はこのくらい紹介させていただきましたが、まだまだ風邪予防に効果的な食べ物がたくさんあります。
- このような食べ物を意識して食べていって、風邪をひきにくくし、トレーニングを一緒に頑張っていきましょうね\(^o^)/
-
-
-