ブログ

冷え性改善&血行促進で今年の冬を乗り越える!

以前の投稿でお話しした、 加圧トレーニングの5大効果!   1 ダイエット 2 若返り美肌 3 血行促進 4 筋力アップ 5 回復力、免疫力アップ   今回は3番目の『血行促進』について   肩こり、冷え症で悩みの方!注目☆   加圧の主な効果に含まれる血行促進効果は特に 早い段階から違いを感じることが多いものになっています。   普段は代謝が落ちて汗をかくことがあまりない方も、加圧トレーニングを始めると汗をたくさんかかれる方はとっても多いです。 「身体がぽかぽかしてきた。」「トレーニング直後に血液が全身に巡っているのを感じる」 「冬場の指先の冷えが改善されてきた」などのお声を多数いただいております。 というのも、 当店は上半身のトレーニングでは腕の付け根に、下半身のトレーニングでは足の付け根に専用の加圧ベルトを巻いて一時的に血流を制限した状態で行います。 ベルトを巻くことによって血管内に血液が溜まって膨張します。その状態でトレーニングをし、終わってベルトを外すと一気に血液が流れだす状態になります。 その時に中にたまっていた老廃物なども一緒に流れだして行くために、血管の収縮機能が高まって血行が良くなります。   また、継続的に加圧トレーン二グを行いますと血管の若返りに必要なNO(一酸化窒素)がたくさん分泌されます。この働きによって血管に弾力性を取り戻すことができます☆   冬に向けて代謝アップ!血行促進! 一緒に頑張りましょう!!
トップへ戻る 予約する