2つの筋肉を鍛えよう
ダイエットには様々な方法がありますが、なかなか成功しないという悩みを抱えている女性は多いのではないでしょうか。理想のスタイルを手に入れるには、食事制限だけではなく運動をして筋肉をつけなければいけません。
筋肉は2種類
筋肉には大きく分けると「遅筋」と「速筋」があります。この2つの筋肉は、それぞれ特徴が異なります。
遅筋は酸素を使って活動する筋肉で赤っぽく、有酸素運動をするときに使われます。
日常生活の動きは遅筋が行っており、持続力が高いのが特徴です。速筋は糖質を使って活動する筋肉で白っぽく、走ったり重い荷物を持ったりと瞬間的に力が必要なときに使います。瞬発力はありますが、遅筋のように持続力はありません。
2つの筋肉は性質が違うため、鍛え方も違います。遅筋は主に有酸素運動、速筋は無酸素運動になります。
遅筋は脂肪を燃焼する働きをもっており、速筋は成長ホルモンの分泌を促す役割をもっています。
成長ホルモンは筋肉や骨の成長、代謝にも大きく影響しています。人の体は20歳をピークに、成長ホルモンの分泌量が減少します。
速筋の活動は遅い
ダイエットには、遅筋と速筋2つの筋肉を鍛えることが大切です。遅筋は日常生活の中で使う筋肉ですから、簡単に動かしたり鍛えたりできます。しかし、速筋はハードな運動をしないと鍛えることができません。
速筋を鍛える方法として注目を集めているのが、加圧トレーニングです。加圧トレーニングは、血流を制限した状態でトレーニングを行います。
血流の流れが悪くなると活動に必要な酸素が不足し、速筋がハードなトレーニングをしているのだと勘違いして動きはじめるのです。加圧トレーニングは、短時 間でハードなトレーニングをしたときと同じ状態になります。効率良くダイエットをするなら、加圧トレーニングがおすすめな方法であると言えます。
広島市にあるBiplus Beautyは、女性専用の加圧トレーニングスタジオです。
トレーナーも会員様も女性なので、気軽にご利用いただけます。今まで、トレーニングに集中できるダイエットスタジオを探していたという方におすすめです。女性専用のフィットネスクラブだからこそ、女性の悩みを解決するプログラム内容になっています。今までダイエットに失敗していた方も、運動不足が気になる方も、加圧トレーニングを始めてみませんか?
お問い合わせ・Web予約
パーソナル加圧トレーニングジム ビプラスビューティーへの
お電話でのお問い合わせは各店舗まで