ブログ

食べる血糖値対策
食後の眠気が強い人は脂肪を溜め込みやすいそのタイミングで【デスクワークでもできる食後血糖値対策運動(各1~2分)】を是非取り入れてみてください♪ 1.座ったままかかと上げ(カーフレイズ)やり方:椅子に座ったまま、両足のかか…

食後の眠気・・・どうにかしなきゃ~
🍚食後の眠気🥱=痩せにくいサインかも⁈「食事のあと、どうしても眠くなる💤」実はこれ、“血糖値の乱高下”が原因かも。 食後に血糖値が急上昇するとインスリンがたくさん分泌されて→一気に下がるときに眠気がやってくるこの状態…

運動後の有酸素運動はいいの??
目的によって「やる・やらない」や「やる時間・強度」が変わります。詳しく整理してみましょう!!目的:脂肪燃焼したい人運動後の有酸素は◎筋トレで糖質がエネルギーとして使われた後、有酸素運動を行うと、体は脂肪を優先的にエネルギー源として使…

下半身のトレーニングで効率的に♪
..今日は下半身のトレーニング🎶下半身の筋肉は比較的大きいので、女性でも筋力が上がりやすいですよ🔥 筋力を上げて代謝アップ👏食べても太りにくい身体を加圧トレーニングで手に入れませんか😌💗! …

今年のお悩みは今年のうちに
最近こんなお悩みありませんか?・疲れやすくなった・冷え・むくみが気になる・太りやすくなった・つまずきやすくなったそれ、**“筋力不足”**が原因かもしれません💡加圧トレーニングなら、💪低負荷×短時間でもしっかり効果💆♀️血流促進で…

運動後の栄養補給は何を食べればいい?
運動後は“何を食べるか”で、筋肉の修復・脂肪燃焼・疲労回復のスピードが大きく変わります!目的別にわかりやすく整理してみましょうタイミングが大事!運動直後~30分は「ゴールデンタイム」と呼ばれ、体が栄養をいちばん吸収しやすい状態です。…