ブログ

食べる順番を意識すると・・・
食べる順番を意識すると、同じ食事内容でも太りにくくなることがあります。これは血糖値の上がり方に関係しています!太りにくくなる理由1. 血糖値の急上昇を防ぐ先に 野菜や海藻・きのこ など食物繊維を摂ると、糖や脂肪の吸収スピードがゆるや…

トレーニングと美容の関係!!
トレーニングと美容は、実はとても密接に関わっています!!1、血流改善で肌ツヤUP筋肉を動かすと血液循環がよくなり、酸素や栄養素が肌細胞まで届きやすくなります。結果、くすみのない透明感や自然なツヤが出やすくなります。2、ホルモンバランス…

メリハリボディー♪
.メリハリボディーを目指している会員様とスクワットのタイミングで📸1回30分のトレーニングお疲れ様でした🏋️♀️ 食事にも普段から気を付けてくださっていましたが最近脂質が思ったよりも多いかも🤏と気がつきまた努力をし…

プロテインは飲んだ方がいいの??
プロテイン(たんぱく質)の主な効果★🔴筋肉の修復・成長をサポート!トレーニングで傷ついた筋繊維を修復し、筋肉を大きく・強くするために欠かせません。🔴代謝アップ!筋肉量が増えると基礎代謝が上がり、太りにくく・痩せやすい体づくりにつなが…

酵素は身体にいいの?
酵素は身体にいいの?酵素(こうそ)は、私たちの体内で様々な化学反応を助ける「触媒」として働くたんぱく質の一種です。酵素を摂取する上で、身体にどんなメリットがあるのかご存知ですか?? ① 消化酵素(体内酵素)…

筋肉痛が来ないとトレーニング効果がないの?
筋肉痛が来ないとトレーニング効果がないのか?結論からいうと――筋肉痛が来なくてもトレーニング効果はあります。○筋肉痛とトレーニング効果の関係筋肉痛は「損傷の度合い」を示すだけ筋繊維に微小な損傷が起こると遅発性筋肉痛になります。し…